朝日を浴びて毎日すること
2023年7月6日
カテゴリー: 女将のひとりごと

最近、早起きになりました。
今まで早起きしてへんかったん!?(笑)
子供達が外に出て夫婦になるとのんびりした朝だったんです。
でも、それではいけないと、朝トレ始めました。
そのきっかけをくれたのがインスタの中の方々。
桃尻トレーニングのYouTuber keiko先生。
年々劣化する体をどーにか維持?もしくは若返り⁉︎したいと思いまして
ヒップアップから、背中のトレまで全身運動。
約ひと月の朝トレをなんの気無しに申込んで、簡単な気持ちで始めたものの朝から汗だく
でもその後の爽快感はなんとも言えないんです。
この歳になって身体を動かすなんて思っても見なかったけど、やればできるもんなんですね。
畳を担ぐのも運ぶのも一苦労だった重たい体も、最近は軽くなりました。
目覚ましが鳴る度に一瞬今日はやめておこうかなとも思うんです。
このまま寝てしまおうかと。
でも、でも、、、体が変わるのは自分のためと思うとなんとか踏ん張って起き上がる
35日間のプログラムは終わりましたが、自己トレ開始になり、7月からは1人トレーニング。
いつまで続くかな?と、思いながらやってみてます。
体の変化を楽しみながら…
このブログもそうなんですよね
毎年やらなくてはやらなくてはと思っていたけど
ここ最近、なんとなく書くのを楽しみ始めたらちょろちょろの更新ですがだんだん楽しくなってきまして
他愛もないことを書くだけのブログになってますけど
だれか、目に止めてくれてたら嬉しいなぁと書いてます。
さぁ、今日も一踏ん張りからの始まりです。
朝日を見ると、どんな1日になるんだろうとワクワクしますよね。
自然を目にするとほんと勇気が湧きます。
朝日も夕陽も大好き
今日も自然に感謝して
皆様いい1日をお過ごしください
**********************
三重県四日市、イオン四日市北店すぐの富州原で
約200年畳屋しています。
畳はもちろん、襖、網戸、障子まで自社施工にて
丁寧に対応させていただいています。
細かなご相談もお気軽にご連絡ください。
毛 利 畳 店
三重県四日市市平町10-60120-650-382
**********************