商品ラインナップ
畳替えメニュー表

新畳

●建材床
価格は上記メニュー表を参照ください

インシュレーションボード(木質繊維をボード状にしたもの)でポリスチレンフォームを挟んだタイプの床。藁床に比べ、大量生産が可能でコストが抑えられ、また軽量で比較的湿度に強く、断熱性もあり、害虫がつきにくいです。
※別途古畳処分料がかかります。
●藁サンド床
新畳価格に+3,000円(税別)

藁でポリスチレンフォームを挟んだタイプの床。藁床に足触りの感触が似ています。藁床に比べ、重さが軽くなり、ポリスチレンフォームの断熱性が付加され、藁床よりコストが安くなります。
※別途古畳処分料がかかります。
●オール藁床
新畳価格に+5,000円(税別)

乾燥した藁を縦横に積み上げたものを縫い上げて作られます。クッション性があり足触りが優しく、吸湿放湿生に優れ、使っていたんだ場合の修理が容易です。
※別途古畳処分料がかかります。畳縁 (たたみへり)もお好みに合わせて選んでいただけます。



介護用畳

ベットの下はフローリングと思い込んでいないでしょうか?
夏は涼しく、冬は暖かく、埃もたたず、お年寄りの足にも、転倒時の衝撃吸収による怪我のリスクも軽減する。
そんな、お年寄りには勿論、子供にもとても優しいのは畳なのです。
また、天然のい草ではなく機械すきで生産された和紙を樹脂加工し畳表に織り上げた和紙表や、
ポリプロピレンと無機材料を配合したセキスイ畳表など、天然イ草に比べ、退色せず強くて丈夫、水拭きもできるお手入れ簡単な表等から、ご要望に合わせてご提案致します。

ペット用畳

介護用畳と同様、家族の一員であるペットの足にも優しいのが「畳」です。
畳は通常の床板より、滑りにくく、走り回るわんちゃん達の骨折するリスクを軽減します。
夏はひんやり、冬は暖かく、人にもペットにも優しい畳。万が一の粗相にも和紙表やセキスイ表、ペット用表など、機能重視の畳表をご提案致します。


畳以外の商品

ふすま張替え

和室につきものの襖。純和風から洋風まで、お部屋の顔となる襖紙にも色々なものを揃えています。 グレードと、色柄の風合い、シンプルから重厚なものまで、数ある中から見本をお持ちしますのでお選び下さい。 簡単リフォームのひと品にオススメです。
片面張替 6,000~12,000円(税別)
両面張替 8,000~20,000円(税別)
紙質や、用途に応じて見本の中からお選びいただけます。

障子張り替え

長年お仕事してきた障子紙を丁寧にはがし、すべて拭き上げ、十分に乾燥させた後、 一枚一枚丁寧に貼っていきます。エコノミータイプの一般障子紙、 普通の障子紙に比べ4倍の強度があるタフトップなど、 お部屋の用途とサイズに合わせてお見積りいたします。 また、カラー和紙や落水紙を使った可愛くオシャレな変わり障子などもご提案しております。
一枚 1500円(小)~
サイズに合わせて金額が変わります。
幅広・丈長は割増料金となります。
※障子張り替えの価格は税込です。
※遠方の場合、または枚数が少ない場合、配送料がかかります。(要相談)

オーダー上敷き

目積といわれる、イ草の目の細かな表を使い、お部屋のサイズに合わせてお作りします。
量販店にはない、心地よい上敷きをお楽しみください。
一畳 5,000円~(税別)
お部屋のサイズに合わせてお作りいたします。 サイズを測れないというお客様はお問い合わせください。 お伺いして計測させていただきます。

網戸張替え

大・・・4,000円
中・・・3,000円
小・・・2,000円
(ゴム取替、処分代含む)
サイズに合わせて金額が変わります。
幅広・丈長は割増料金となります。
※網戸張替えの価格は税込です。
※遠方の場合、または枚数が少ない場合、配送料がかかります。(要相談)

カーテン

当店専用の業務カタログの中から、お部屋に合わせた生地を選んで頂き、 採寸したものを、工場でオーダーサイズに仕上げお届けします。お部屋の模様替えにご利用ください。
金額の目安
一間 18000円〜 (税別)
サイズに応じて金額が変わります。ご相談ください。

クロス

「お部屋のイメージを変えたい」「壁の色が気になる」「破れてきた」 「子供のいたずら書き」等、ふと気になる壁紙。当店では豊富なサンプルの中から選んで頂き、 お見積りしてから施工いたします。
金額の目安
1㎡あたり 1300円~ (税別)
1度お見積りして頂いてからの施行で安心。
ご相談ください。

シロアリ駆除

『畳に穴があいてる』『羽蟻を見かける』など、畳のお仕事をさせて頂くとよく目にする白蟻。 当店では信用のおけるパートナー会社にてシロアリ駆除も承っております。
シロアリ駆除、シロアリの予防などもご要望に合わせてお見積もりいたします。
ご相談ください。